早良区の焼肉大ちゃん有田店です。
今回は焼肉丼の美味しい食べ方に気づいたお客様の体験談を紹介します。
初の焼肉丼テイクアウト
先日焼肉屋で、初めて焼肉丼のテイクアウトをしました。
今まで焼肉屋っていうと、店内で食べるばかりでテイクアウトはしたことがありませんでした。
しかし、これが想像以上に美味しく、「これはアリだな!」という体験をしました。
少しお高いけどとっても美味しそう…
焼肉店でテイクアウトしようと思ったキッカケですが、自宅にチラシが入っていたんです。
テイクアウトも始めました~という内容のチラシで、テイクアウト用メニューがカラー写真で掲載されていました。
そして見た目がなかなか美味しそうなんです。
特に目を引いたのが、値段は1200円の焼肉丼。
普通の丼ぶりにしては高めですけど、焼肉屋で食べる事を考えれば安いものです。
それに焼肉屋の丼ぶりとあれば、お弁当屋さんの丼ぶりより美味しそうですしね。
こういった経緯があり、焼肉屋で焼肉丼をテイクアウトしました。
時間が経っても美味しい焼肉丼
お弁当をテイクアウトしてから自宅で食べるまで、大体かかった時間は15分程度でした。
でもこの15分が良かったようです。
焼肉って焼きあがったばかりより、少し冷ました方が美味しいと言いますよね。
冷めるまでの時間で肉に落ち着きができ、熟成が進むのだとか。
まさにそんな感じでした。
15分程経過していた事でアツアツより若干冷めた感じになっていましたけど、これはこれで食べやすい温度なんです。
しかも肉を少々寝かせたからか、肉にタレの味が染み込んでいてこれがまた美味しいんです。
お肉も美味しいけどタレご飯も美味しい
最初、「あれ?これお店で食べるより美味しくなってない?」と驚きました。
肉の脂の混じったタレがご飯にしみ込んでおり、肉なしでもご飯が美味しいんですよね。
最初は興味本位でテイクアウトしただけでしたけど、ここまで焼肉丼が美味しくなるとは意外でした。
また機会があったら焼肉丼をテイクアウトしてみたいですね。